11/17(木)に「首里杜まちづくり推進協議会」の設立報告会及びワークショップが開催されます。報告会では、協議会の活動内容や、4月に策定された「首里杜地区整備基本計画」について報告があります。 報告会は事前申込み不要、参 […]
イベント
「第7回首里緑化まちづくりコンテスト2022」開催のお知らせ
今年も首里緑化まちづくりコンテスト2022を開催します。 募集要項についてはこちらのページを参照ください。 首里緑化まちづくりコンテスト
「うちなー赤瓦ものがたり」展示解説とクロストークのYouTubeチャンネル配信
那覇市立壺屋焼物博物館特別展のトークイベントにすいまち研理事長の伊良波が登壇しました。 当日の様子はYouTubeチャンネル「まーいまーいNaha.CH那覇市人材育成支援センター」にて配信されています。以下からご高覧いた […]
【沖縄×アジア交流プロジェクト、1/8(土)始動】-島をつなぎ、暮らしと文化を語る- オンラインイベントのお知らせ
ベトナムの古都フエと首里とを結ぶオンラインイベントのお知らせです。 国際交流基金アジアセンターと株式会社東洋企画印刷との共催で行われる「沖縄アジア交流プロジェクト」第一弾に、すいまち研から理事長伊良波と副理事長平良が登壇 […]
11月11日16時半開演「美しいまちづくりフォーラム IN NAHA」について
11月11日(木)に市制100周年記念シンポジウムとして「美しいまちづくりフォーラム IN NAHA」が那覇文化芸術劇場なはーとの小劇場にて催されます。 本シンポジウムには、すいまち研理事長の伊良波朝義が18時からのパネ […]
すいまち検定の検定ページについて
すいまち検定に受験申込み頂いたみなさまへ。※一部通知メールが届かなかった受験者様からお問合せがあったためこちらでも告知します。 すいまち検定は以下のページより受験することができます。 すいまち検定はコチラ! お申込み時に […]
【モニター募集】デジタルマップを見ながら首里を歩こう
琉球大学首里城再興研究プロジェクトの一つ、「首里城周辺歴史資源調査」が行われます。地域の歴史資源を示した3パターンのデジタルマップを見ながら実際に指定されたエリアを歩き、どのマップが面白かったか、感想をお聞かせください。 […]
「首里杜会議ワークショップ」のご案内
首里城復興基本計画に、地域住民の声を届けよう!首里杜会議ワークショップ 「50年後、どんな首里のまちにしたいですか?皆さんの知恵をお貸しください」ご案内 首里杜会議が行ってきた提言概要案に関する活動の経緯、提言概要案の […]
10/17(土)「第二回観光と首里まちづくりシンポジウム」はZoomウェビナー形式にて開催します
10月17日に予定しておりました「第二回観光と首里まちづくりシンポジウム」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、【無観客オンライン配信】として、Zoomウェビナー形式で開催いたします。 配信の閲覧をご希望の方はYa […]
9/19(土)第三回すいまち塾参加者募集中!
第三回 すいまち塾「首里と芸能」は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため【ウェビナー(Webセミナー)形式】にて開催します。 (※zoomを使用する予定です。フライヤーでは場所が首里公民館となっていますが、オンラインの開 […]