首里杜地域の交通問題や回遊促進のための拠点整備、そして高齢化という特徴を持つ首里杜地域のくらしのQOLの向上を含めた「政策マップ」を作成しました。 10月3日に開催の「首里城再興学術シンポジウム2021」のポスターセッシ […]
すいまち研からのお知らせ
「首里城再興学術シンポジウム2021」が開催されました
令和3年10月3日「首里城再興学術シンポジウム2021」が、沖縄県と沖縄県立芸術大学との共同で開催されました。当日の様子はオンラインでライブ配信をされており、先日見逃し動画配信(YouTube)が公開されています。当会か […]
【数量限定】首里のビールが出来ました!
このたびオリオンビール社より古都首里のビール、その名も「41BEER」(スイビール)が発売されました。すいまち研も商品開発に協力させていただきました。原材料にはすいまち研プロデュースとなる首里の蜂蜜「首里王朝蜂蜜」も使用 […]
首里城復興基本計画への提言書の公開について(PDF形式)
首里まちづくり研究会が事務局をつとめる「首里杜地区まちづくり団体連絡協議会(略称:首里杜会議)」で取りまとめた、首里城復興基本計画への提言書を首里まちづくり研究会のHPで公開することになりました。ファイルはPDFで、こ […]
すいまち検定の検定ページについて
すいまち検定に受験申込み頂いたみなさまへ。※一部通知メールが届かなかった受験者様からお問合せがあったためこちらでも告知します。 すいまち検定は以下のページより受験することができます。 すいまち検定はコチラ! お申込み時に […]
【モニター募集】デジタルマップを見ながら首里を歩こう
琉球大学首里城再興研究プロジェクトの一つ、「首里城周辺歴史資源調査」が行われます。地域の歴史資源を示した3パターンのデジタルマップを見ながら実際に指定されたエリアを歩き、どのマップが面白かったか、感想をお聞かせください。 […]
「すいまち検定」開催のお知らせ
以前から告知しておりました「第一回 すいまち検定」ですが、当初予定から遅れて3月に開催の運びとなりました。 沖縄好きの方、首里好きな方であればどなたでも受験いただけます。出題数は100問を予定、大人、子供に別れず、1つの […]
「首里杜会議ワークショップ」のご案内
首里城復興基本計画に、地域住民の声を届けよう!首里杜会議ワークショップ 「50年後、どんな首里のまちにしたいですか?皆さんの知恵をお貸しください」ご案内 首里杜会議が行ってきた提言概要案に関する活動の経緯、提言概要案の […]
首里杜地区まちづくり団体連絡協議会からの提言概要版(案)について
首里杜地区まちづくり団体連絡協議会との連動で、地元首里からの声を行政に届けたい。 新型コロナウイルス感染症に揺れた2020年。感染拡大防止のため、イベントのみならず、大人数での会議なども自粛せざるを得ません。首里城周 […]
10/17(土)「第二回観光と首里まちづくりシンポジウム」はZoomウェビナー形式にて開催します
10月17日に予定しておりました「第二回観光と首里まちづくりシンポジウム」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、【無観客オンライン配信】として、Zoomウェビナー形式で開催いたします。 配信の閲覧をご希望の方はYa […]